SevenStyle-15thAnniversary-no.42-teak
【SEVEN STYLE 限定】【別注モデル】No.42(チーク材)
182,380円(税込) 〜 200,200円(税込)
本別注モデルは、SEVEN STYLEの開店15周年を記念した特別仕様です。宮崎椅子製作所の通常ラインナップには無い樹種「チーク材」を採用しています 。
販売期間は「2026年3月31日まで」となりますが、宮崎椅子製作所に保管してある木材が無くなり次第販売終了となります。
宮崎椅子製作所とSEVEN STYLEのコラボレーションにより発売される別注モデルは、宮崎椅子製作所の通常ラインナップには無い樹種である「ローズウッド材」「チーク材」「ウェンジ材」を採用しています 。
これらの樹種は宮崎椅子製作所の倉庫に大切に保管されている木材を今回特別に使わせてもらうことで実現しました。いずれの樹種も高級な銘木であり、貴重な木材として北欧では古くから家具に使用されています。
宮崎椅子製作所が保有するチーク材は、かつて(2000年から2013年まで)宮崎椅子製作所でチーク材の椅子を生産していたことから、それら製品のメンテナンス用に備え、備蓄してきたミャンマー産チーク材です。
チーク材は天然のオイル成分を豊富に含むため耐水性が高く、時間をかけて十分に乾燥させることで耐久性・安定性が高くなります。また、豊富に含まれるオイル成分によって、手に吸い付くようなしっとりとした肌触りも特徴です。
褐色の色合いは経年によってヴィンテージ家具のように深みのある美しさへと変化し、木目に現れる濃色の縞模様が経年によって薄く落ち着いた木目になっていく様は、今回の3樹種の中で最も経年変化を楽しめる木材といえます。
別注モデルの張地は、宮崎椅子製作所の数ある中からSEVEN STYLEが厳選した張地を2種類のみご用意しています。
布張地は、Eランクの「LAESO(ラス)」を採用しました。カラーは宮崎椅子製作所で展開する4色に加え、SEVEN STYLEのセレクトした2色を追加した全6色からお選びいただけます。
LAESOはデンマークに唯一残る椅子生地メーカー「Kjellerup Vaeveri(ケアロップ ヴァヴェリ)」が生産する天然繊維の生地(ウール80%・コットン20%)です。ウール主組成の生地は、耐久性に優れ、汚れに強く、使い込むほど毛足が寝てくることにより気持ちの良い肌触りに変化することが特徴です。
また、ウールは天然のエアコンと呼ばれるように保湿と吸水効果がある天然繊維となるためオールシーズ ン快適にご使用いただけます。
革張地は、L5ランクの「DUNES(デューン)/ SHADE(シェード)」を採用しました。DUNESは7色、SHADEは1色のカラー展開となり全8色からお選びいただけます。DUNESとSHADEは、デンマークの高級皮革メーカー「Sorensen Leather(ソーレンセンレザー)」が生産する天然皮革の生地です。
DUNESは、バターのように滑らかで柔らかな本革の良さを活かしたアニリンレザーです。また、SHAD Eは視覚的にはほとんど分からないほど薄い層で保護されたプロテクトアニリンレザーです。共に個体差のあるナチュラルマークがあり、色合いも革1枚1枚微妙に異なります。時間の経過と共に、美しい経年変化が現れて、より一層優美な色合いとなることをお楽しみいただけます。
ソーレンセンレザーはデンマークで最も知られた皮革メーカーであるだけでなく、ヨーロッパを中心 にアメリカ、アジアなどの多くの国々で高品質なレザーとして高く評価され、世界中の建築家やデザイナーとのコラボレーションも多様におこなっています。
※ No.42(チーク材)の肘は2枚矧ぎとなります。
※ テーブルは別売りです。
【 No.42 について 】

2004年に日本のインテリアショップから「No.42」の復刻生産を打診されたことが、宮崎椅子製作所とカイ・クリスチャンセンの接点の始まりでした。委託先のインテリアショップが2008年にお店を閉めることになり、2008年からはカイ・クリスチャンセンと宮崎椅子製作所が直接デザイン契約を結び今日に至っています。
No.42は宮崎椅子製作所によって復刻生産されるまで、1957年の発売以来、1980年代までデンマークのSchou Andersenで生産されていました。デンマークで生産されていた時代は、デンマークとアメリカで人気製品であり続けたモデルでした。
カイ・クリスチャンセンの書籍「KAI KRISTIANSEN AN INDUSTRIOUS DESIGNER」の中でカイ・クリスチャンセンへのインタビューをもとにNo.42については次のように紹介されています。
「デンマークのSchou Andersenで生産されたチェアの中で、Model 31とNo.42の2モデルは私がとても気に入っているモデルです。それぞれ異なる目的のためにデザインされており、Model 31は大量生産向けにエレガントでありながら頑丈なチェアであるという好例であります 。それに対し、No.42は細部まで丁寧な加工を要するデザインのため、Model 31と比べ、手作業が多くコストがかかる製品でした。」
当時、No.42はSchou Andersenで最も有名な製品となりました。快適な座り心地と機能性のために作られた細部のデザインの美しさから、その名声の理由は誰もが頷けるものでありました。
アームレストは視覚的にも魅力的であり、No.42の大きな特徴となっています 。加えて、背もたれのリクライニング機能は食事やデスクワーク、くつろぐ際に一層快適さを向上させます。
そして、後脚は場所を取らないよう、内側に向けて傾斜しています 。これにより、No.42の周囲を歩いてもチェアの脚に引っ掛けて転ばないよう設計されています。
[ 出典|Sisse Bro. KAI KRISTIANSEN AN INDUSTRIOUS DESIGNER. arnoldsche, 2022年6月, 172p. ]
【 Kai Kristiansen(カイ・クリスチャンセン)について 】

デンマークの家具デザイナーであるカイ・クリスチャンセン(1929 - )は、1955年にデンマーク王立芸術アカデミー卒業後、コーア・クリントに師事し、木工や家具デザインを学ぶ。
1955年に自身の設計事務所を設立。1956 - 65年に「Danish Furniture Industries(デンマーク家具工業展示会)」に出品、「Association of Danish Furniture Industries(デンマーク家具工業組合展示会)」に家具を提供。1966 - 70年「Scandinavian Furniture Fair」の立ち上げに参加。 1965 - 75年「International Furniture Fair出展(ドイツ・ケルン)」。オーストリア 、パリ、ロンドンほか、数多くの都市にて個展を開催。
2008年からカイ・クリスチャンセンと宮崎椅子製作所が直接デザイン契約を結び、「No.42」「PaperKnifeシリーズ」の復刻生産を開始。2010年の初来社以来、何度も宮崎椅子製作所の工場まで足を運び、現在も引き続き新作開発に取り組んでいます。
【 販売期間について 】
2025年8月20日(水)→ 2026年3月31日(火)
※ 店頭のご注文最終受付日時:2026年3月30日(月)17:00
※ オンラインストアのご注文最終受付日時:2026年3月31日(火)23:59
※ 販売期間中は全国正規取扱店の中で当店限定の販売となります。
※ 上記販売期間内であっても木材が無くなり次第、販売終了いたします。
※ お客様都合による、ご注文のキャンセル・返品・交換はお受けできません。
【 脚カットについて 】
No.42 の座面高は標準仕様が北欧オリジナルサイズ「460 mm」と高いため、当店では「高さ700 - 720 mm」のテーブルやデスクに合わせやすいように「10 - 30 mm」の脚カットをおすすめしております。
また、脚カットは「単純カット(3,300円(税込)」「プロパー仕上げカット(6,600円(税込)」からお選びいただけます。
当店のお勧めは「プロパー仕上げカット」です。プロパー仕上げは脚の形状がカット前と同じようなフォルムを維持する加工を施しており、脚のデザインはカット前の標準仕様のような自然さに仕上がっています。
脚カットについてはプルダウンよりお選びください。
脚カットご希望のお客様はカート内の【備考欄】へご希望寸法(例:前後10 mmカット希望など)をご記入ください。
脚カットについてご不明な場合はご注文前にお気軽にご相談くださいませ。
【 送料について 】
こちらの商品は所定の送料を頂戴しております。お届け先の地域や数量によって異なりますので「ご注文確認メール(自動返信)」の次に送信する「ご決済案内メール」にて送料を加算した合計金額をお知らせいたします。
送料ランク|ヤマト便( 送料はこちら )
【 お届け予定日について 】
宮崎椅子製作所の商品は受注生産となり、「納期:約2-3ヶ月以降」を予定しております。
詳しいお届け予定日については確定次第、改めてご連絡いたします。
※ お引越しの時期に合わせてなど長期保管も承りますのでお気軽にご相談ください(但し、保管期間には限りがございます)。
【 お届け方法について 】
商品は当店より「西濃運輸」もしくは「ヤマト運輸」の宅配便にて発送となり、梱包状態のまま軒先渡しとなります。
なお、配送会社のご指定は不可となります。お届け地域・ご注文個数等により配送会社が異なります。
商品は完成形での発送となりますので組み立て不要です。
※ お届け日のご指定は可能ですが、時間帯指定は不可となりますので、あらかじめご了承ください。
【 張地について 】
張地は宮崎椅子製作所の数ある中からSEVEN STYLEが厳選した張地を2種類のみご用意しています。
[ 樹種 / 張地のサンプルお貸し出しについて ]
ご注文前に樹種および張地選定にあたり、ご希望の方へ「チーク材」「LAESO(ラス)」「DUNES(デューン)」「SHADE(シェード)」のサンプルを無料でお貸し出しいたします。
サンプルのお貸し出しご希望の場合は別途当店へお知らせくださいませ。
- ○ お貸し出し期間は特段のお約束がない限り「1週間」でお願いしております。
- ○ LAESO(ラス)は6色展開、DUNES(デューン)は7色展開、SHADE(シェード)」は1色のみとなります。
- ○ お貸し出しの対象は、SEVEN STYLEでご購入検討のお客様に限ります。
- ○ お客様都合による、ご注文のキャンセル・返品・交換はお受けできません。
【 PRODUCT INFO 】
-------------------------------------------
Designed by Kai Kristiansen
-------------------------------------------
宮崎椅子製作所 / Made in Japan
-------------------------------------------
樹種:チーク材(蜜蝋ワックス仕上げ)
張地(布):LAESO(6色)
張地(革):DUNES(7色)/ SHADE(1色)
Size:W535 D545 H750 SH460 mm
備考:肘は2枚矧ぎ
-------------------------------------------
メーカー保証期間:2年
-------------------------------------------