カート
ユーザー
絞り込む
カテゴリー
グループ
コンテンツ
【 ダイニングセット1 】セットA(CH002 + CH36 + CH24/Yチェア)
602,800円(税込) 〜 620,400円(税込)
定価 705,100円(税込)
各オプションの詳細情報
【 Yチェアシートクッション特典 】
購入数

CAM-diningset1-A
【 ダイニングセット1 】セットA(CH002 + CH36 + CH24/Yチェア)
602,800円(税込) 〜 620,400円(税込)

--------------------------------------------------------------------------------------------------
「Dining Set Campaign 2023」の当店お勧めの組合せ【 ダイニングセット1 :セットA 】の
販売価格はチェア1脚プレゼントが適用済みです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------


こちらは【ダイニングセット1】の「セットA」となり、「CH002 ダイニングテーブル(ビーチ材・オイル仕上げ)」 と 「CH36(ビーチ材・ソープ仕上げ・EUサイズ)2脚」と 「CH24/Yチェア (ビーチ材・ソープ仕上げ・EUサイズ)2脚」という組み合わせです。

【 CH002 ダイニングテーブルについて 】
ハンス J. ウェグナーが1982年にデザインした、エレガントな無垢材のダイニングテーブルです。ウェグナー作品としては最後期にあたり、とても洗練された現代的なデザインです。
天板も脚も無垢材で作られており、天板の厚みは2.6cm。
脚を天板の厚みを見るとしっかりとした作りであると分かりますが、全体的に伸びやかで洗練されたデザインです。
天板の木目は美しく、優しい印象を受けます。
このCH002は90×90cmの正方形のコンパクトなテーブルに半円の伸長板(幅49cm)が2枚付いており、広げると楕円形となります。
また、伸長板は取り外し可能で必要な時だけ取り付ける事もできます(取り付けは簡単です)。
伸長板を使用しない時はテーブルの端の金具に引っ掛けておくこともできます。
フレキシブルにサイズを変更することが出来るので、伸長板を使用しない場合には2〜3人で、ホームパーティーなどおもてなしの時は伸張板を広げて、4人まで人数に応じて自由に調整できます。

【 CH36について 】
ウェグナーによる幾度もの検討を重ねたシンプルさと機能美を追求した1962年のデザイン。
シェーカー家具の簡素な美しさと高いクラフトマンシップに影響を受けています。
椅子の巨匠と言われるウェグナーはシェーカー家具の影響を受けながら、自身の持ち味をこの「CH36」にも反映しています。
そのひとつが下に向かって細くなるテーパーをかけた脚。この脚のフォルムがこの椅子を優雅で軽快なものにしています。
また、背もたれは、上部と下部のカーブを微妙に変えることで、より背のサポートを強化しています。
繊細な印象を与えるフレームとペーパーコードを施した美しい座面。
いずれも世代を超えて、いつまでも心地よく使用できる耐久性を考慮し製作されています。

【 CH24 / Yチェアについて 】
ウェグナーデザインの「CH24 / Yチェア(ビーチ材・ソープ仕上げ)」はYチェアの中でも人気の仕様です。
弧を描いた半円のフレームはアームとしての役目も果たし、背中に優しくフィット。
Y字型の背もたれも身体をしっかり支えてくれます。
また、後ろ脚がアームを支えているデザインなので、アーム付きのチェアとしては座った時に自由度が高く動きやすさを実現しています。
座面のペーパーコードは適度な弾力と肌なじみの良さがあり、心地良い座り。
ペーパーコードは使っていくごとに馴染んでくるので、より快適なフィット感となります。
EU規格の耐久性テストもクリアしていますので、軽量ながらチェアとしてしっかり頑丈。安心してゆったり座れます。
しなやかで細部まで美しく、機能性もあるチェアです。

ビーチ材はつるんとした木肌と手触りの良さが特徴。「ソープ仕上げ 」の場合、ビーチ材本来の色合いに近い白さとなります。
また、ビーチ材の特徴として全体的に小さな「斑」が入りますが、天然木の証として予めご理解下さい。


「CH002」「CH36」「CH24 / Yチェア」は全てデンマークの「CARL HANSEN & SON」というメーカーにより製作しております。
1908年より100年以上続いている老舗家具メーカーです。
デンマークのクラフトマンの高い技術力から国外生産をせず、ヨーロッパ産の木材を中心に使用してMade in Denmarkにこだわりを持ち続けている会社です。

※ 当店はカール・ハンセン&サンの国内正規販売店です。並行輸入品・模倣品・類似品は一切販売しておりません。
※ 当店で販売する国内正規品にはメーカー商品保証(保証期間は素材・部品等により異なります)が付いております。
【注】並行輸入品・模倣品・類似品にメーカー商品保証は付きませんのでお気を付けください。


【数量限定:オリジナルシートクッション特典について】


当店でYチェア専用に特別製作したオリジナルシートクッションです。
CH24/Yチェア1脚お買い上げ毎に「プレゼント(+0円)の2色リバーシブル(グレー×ヘーゼルナッツ)」もしくは「特別価格のタンバリンハリンダル (+税込 8,800円)」のどちらか1枚をお選びください。シートクッションの詳細はコチラをご覧ください。
【ご注意】タンバリンシートクッション(グレージュ)と合わせているCH24/Yチェアの樹種は「オーク材・ソープ仕上げ」となります。イメージとしてご覧ください。

※ 限定数量に達した場合は本ページで告知いたします。
※ ご注文確定後の2色リバーシブルとタンバリンハリンダルの仕様変更は対応不可となります。
※ ご注文確定後のタンバリンハリンダルのカラー変更は対応不可となります。
※ 商品同梱にてお送りいたします。

【 送料について 】


送料無料

※ 沖縄県・離島は別途お見積となります。ご注文前にお問い合わせください。

【お届け予定日について】


・「CH002 ダイニングテーブル(ビーチ材・オイル仕上げ)」:国内在庫商品であり通常約14日でお届けとなります。
・「CH36(ビーチ材・ソープ仕上げ)」:受注生産となり、デンマークで生産後に輸出されるため、納期はご注文から「約5-6ヶ月以降」です。ご注文後におよその納期予定をご連絡いたします。
・「CH24 / Yチェア(ビーチ材・ソープ仕上げ)」:国内在庫商品であり通常約14日でお届けとなります。

※ 但し、メーカー在庫状況や配送会社の予約状況により納期が14日以上かかる場合がございます。
※ ご注文後に当店よりお届け日目安(○月○日以降)をご連絡した際にお届け希望日を「第3希望日まで」お伺いいたします。
※ お引越しの時期に合わせてなど長期保管も承りますのでお気軽にご相談ください。

【お届け方法について】


<CH002 ダイニングテーブル>
商品がメーカーより当店に届いた後、「当店提携配送会社(東海エリア限定)」もしくは「ヤマトホームコンビニエンス」にて発送となり、配送員が商品の開梱・組立・設置・梱包材処理までおこないます。
配達日の指定は可能ですが、時間帯の指定は一部地域でご指定いただけませんので予めご了承くださいませ。
<CH36><CH24 / Yチェア>
商品は当店より「西濃運輸」もしくは「ヤマト運輸」の宅配便にて発送となり、梱包状態のまま軒先渡しとなります(配送会社のご指定は不可となります。お届け地域・ご注文個数等により配送会社が異なります)。
完成形での発送となりますので、組み立て不要です。

※ お届け日のご指定は可能ですが、時間帯指定は不可となりますので、あらかじめご了承くださいませ。

【木材の特徴について】


天然木を使用した商品は、木目・色味・質感等に個体差がございます。特に木目のばらつきは自然なものであることをご理解ください。また「節」も天然木の証および樹木の個性であり、機能上支障をきたす要因とはなりません。
このため、これらを理由としたご交換・返品を承ることは出来かねますので、予めご了承くださいませ。

【ソープ仕上げとオイル仕上げの違いについて】


「ソープ仕上げ」はその名の通り石鹸水のみで仕上げをしているため少し白っぽくなります。お届け直後は木部を触ると多少の毛羽立ち(少しひっかかるような感じ)を感じる可能性があります。しかし、お使いになられる中で毛羽たちは無くなり馴染んできます。また、ご自身にて石けん水で簡単にお手入れすることが出来ますし、お手入れを繰り返すことによって石けんの脂肪分が木部の導管に入っていき汚れに強くなります。

「オイル仕上げ」は広葉樹(ビーチ材)の特性もありオイルを擦り込むと濡れ色になり、少し色が濃くなります。オイル仕上げはオイルで木部導管を埋め、湿度の変化や汚れなどから木部を守っている仕上げです。ソープ仕上げと比較すると触った時はつるつるしています。お手入れは石けん水で汚れを落とした後、サンドペーパーで磨き、オイルを塗布していただくという流れになります。

ただし、ソープ仕上げは木の表面に塗装膜が無いので汚れた手や濡れた手で触り、長時間放置するとシミになる可能性があります。天然木を活かした仕上げのため、多少の汚れは「家具と共に過ごした時間の証」として愛着を持ってお使いいただければと思います。

このように同じ木材でも仕上げにより見た目は変わりますが、ヴィンテージ家具で見られるように木材は経年変化で色が濃くなっていきます。購入当時に木材の素の色をご希望の場合には「ソープ仕上げ」を、それよりも濃い色(濡れ色)をご希望の場合は「オイル仕上げ」を見た目の基準としていただければと思います。

なお、当店でご購入のお客様にはお手入れ方法の詳細をお伝えしますので、どうぞご安心くださいませ。


<< お客様都合による、ご注文のキャンセル・返品・交換はお受けできません >>


 

【 PRODUCT INFO 】
-------------------------------------------
CH002 / CH36 / CH24
Designed by Hans J. Wegner(ハンス J. ウェグナー)
-------------------------------------------
CH002: Year of design:1982
CH36: Year of design:1962
CH24: Year of design:1949
Carl Hansen & Son / Made in Denmark
-------------------------------------------
CH002: W900 → 最大W1880 D900 H720 mm
CH36: W520 D480 H810 SH450 mm
CH24: W550 D510 H760 SH450 mm
-------------------------------------------
最長5年保証(素材・部品等により異なる)
-------------------------------------------


この商品を購入する